シェアする

自転車もランも足ではなく体幹で前に進む!?

シェアする

【イキカタをまるごと楽しむオトナの部活】イキカタ部
【イキカタをまるごと楽しむオトナの部活】イキカタ部
自転車もランも足ではなく体幹で前に進む!?
/

2017/01/12のイキカタ部

  • いつもはSkypeだけど、今日はUSBマイクを使ってその場で録音!!
  • 新年は1/3から自転車のレースだった
    • 「足を使わないで、体幹で漕ぐ!?』 『泳ぐように漕ぐ」
  • 走るのも「身体」で走る
  • 「痛み」には何か原因があるはず
    • 対症療法だけでなく、原因を探るのが大事だよね
  • 「筋トレ」よりも「柔軟性」が大事じゃない?
    • 「マッサージ→動き方→筋肉」という流れはレガシーコード改善ガイドと似てる?
  • 忘年会は食べすぎた…
  • 「高価」なハチミツは贅沢品としてよい
  • 3種類の味噌を用意してその場で合わせ味噌するのがブーム
    • 旅で地域の食材・調味料を集めるのがいいね
  • 「伯方の塩」は設立ストーリー・想いが素敵だった
  • 皇居のそばのランニングステーションを使って皇居ランしてきた
    • 麹町、半蔵門すぐそばのJOGLIS
  • 松山の大街道はおしゃれだね
  • マフェトン理論でゆっくりトレーニング
  • 「100kmマラソンどうですか?」→気軽に「大丈夫走れるよ」っていって反省した
    • 積み上げていけば走れるようになる。プロセスをまとめようかな。
  • 今年のマラソン・トレイルレースの予定が出てきた
    • 奥さんに「レースは月に1回に抑えるから(月二回はやめておくよ)」→「えっ?月一回も行くの?」
    • 怪我・病気しないで一年過ごしたい!!
  • 走るコースで筋トレポイントを決めてトレーニングしてる
  • 仕事の合間に皇居ランもいいんじゃない?